top of page

「田酒 純米吟醸 古城乃錦」入荷

  • yoshinori2495
  • 2018年9月30日
  • 読了時間: 1分

かつての青森県産酒造好適米「古城錦」を原料として使用して醸しました。 香りは甘みと酸味が混ざり合った清々しい香り、キレがよいのど越し、甘酸っぱい田酒らしい味わいです。

古城錦は、1968年に青森県が、酒米「五百万石」と青森県産「青系50号」を交配させて開発した青森県初の酒造好適米です。

醸造元:株式会社 西田酒造 生産地:青森 原料:米・米麹 使用米:古城錦 精米歩合:50% ALC度数:16度 酸度:1.6 日本酒度:+0.6

 
 
 

Commentaires


特集記事
記事一覧

© 2014 包丁人よしのり Wix.comを使って作成されました

表示価格は税込み価格です

クレジットカードはVISA Mastercard

「PayPay」でのお支払いができます

20140703-2-382x480.jpg
d98cd9b23febd50c2056687206a3c53a.jpg
  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page